北海道鷹栖高等学校 
HOKKAIDO TAKASU HIGH SCHOOL
~君たち一人ひとりが主役です~
HOKKAIDO TAKASU HIGH SCHOOL
~君たち一人ひとりが主役です~
現在緊急のお知らせはありません
「交通安全講話」
4月30日(水)、全校生徒対象に交通安全講話を実施し、講師として一般社団法人日本自動車連盟旭川支部の後藤博行様をお招きし、現在の最新の交通ルールなどについてわかりやすく講演をしていただきました。最後に生徒会長が謝辞をし、終了しました。
「授業参観、PTA総会、学級懇談」
4月19日(土)、午後から数学Ⅰ、論理国語、英語CⅡの授業参観が行われました。その後、会議室でPTA総会が行われました。最後に、各学級に分かれて懇談が行われ、保護者と担任の先生が生徒の日頃の生活について、情報交換等を行いました。
「令和7年度 介護職員初任者研修開講式」
4月15日(火)、本校視聴覚室で、鷹栖町長 谷 寿男 様、鷹栖町教育長 鷲下 正彦様、さつき苑施設長 波潟 幸敏 様のご臨席のもと、今年度の「介護職員初任者研修」開講式が行われました。受講生代表が宣誓し、1年間の研修への決意を表明しました。
今年度の 職員交通安全宣言 を行いました。
令和7年度部活動活動方針 は次のとおりとなっています。
〒071-1201
北海道上川郡鷹栖町1条1丁目2-1
TEL・FAX
0166-87-2440
こちらをクリックしてください
マスコットキャラクター
あったかすくん
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに、生命を尊重する、他人(ひと)を思いやる、美しいものに感動する等の 「豊かな心」 を育むことの大切さを普及・啓発する活動を展開しています。
本校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。